色々な作り方
今回は冷蔵庫を使ったパンの作り方について説明していきたいと思います。 色々と調べたり、書籍などを見ながら何度も自宅でパンを作っているという方なら、一度は試したことがあるかもしれないのがこの生地冷蔵法という製法なのですが、ある意味とても簡単だ…
フワフワ山形食パン こんな質問をいただきました。 発酵種って凄いですね! すっかりはまっています。 有り難うございます。 生地作りが断然楽になりましたし、以前よりも捏ねていないはずなのに今の方がキメが細かいような気がします。 そしてやはり美味し…
やっぱりライ麦パンが好き 前回、発酵種と中種の違いについて説明しました。 その中で、中種法で作ったパンは、かなりフワフワになる事は事実で、時間が許すなら是非取り組んでみてほしい製法である事は確かなのですが、あくまで常温管理ですので、完成まで…
キメの粗い天然酵母パン こんな質問をよくいただきます。 発酵種と中種の違いがよくわかりません。 また発酵種を使用する割合は決まりがありますか? イーストの量もよくわかりません、教えてくださいませんか?? この方の場合は、すでに発酵種を使ってパン…
ご家庭で美味しい食パンつくってますか? 専門的にはパン作りには色々な製法というものがあるのですが、その中でも、 特にご家庭でのパン作りに絶対的におススメなのが、発酵種です。 様々な製法を試みた中で、もっとも簡単で、しかも最大級の効果を発揮する…